こんにちは!一女ボート部のホームページにようこそ!
ボート部部長を務めさせていただきます、透夏です。日頃より多くのご支援、ご声援、ありがとうございます。
一女ボート部の魅力は、どんな時も切磋琢磨しながらも部員全員で支え合い、日本一という目標を目指して頑張れる所です。
まだまだ不安のある状況下ではありますが、今できることに全力を注ぎ、"チーム一女"で日本一を獲りにいきます。
よろしくお願いします。
また、アメーバブログでは日々の活動の様子を投稿しているのでぜひご覧ください。
4月
新一年生と一緒にナックルを漕ぎます。
5月
先輩からセカンドネームをもらいます。
6月
IH予選で引退する先輩方から挨拶を頂き、その後打ち上げに行きます。
7月
仲間と一つ屋根の下で生活を共にします。
1月
1人1品おかずやおかしを持ち寄り、ジェスチャーゲームなどをします。
3月
卒業した先輩方から進路、受験に関するアドバイスなどを教えて頂きます。
セカンドというのは部活内での名前のことです。ボート部には10個の「家系」があります。 家系の中では、3年生がおばあちゃん、2年生がお母さん、1年生が娘になります。 家系ごとに名づけのルールがあり、家系の願いがこもった素敵なセカンドがもらえます! イベントでは、家系単位で動くことが多いです。
ななめ45度のセクシー担当
ちゃっかりメガネ
活きてるポニーテール
黄チャリも心も先輩一直線
ズレ出したら止まらないデコ娘
しっかり者のかき氷研究家
デコとパピコのランウェイ
癒し系イケメン
ポジティブな女神
Meguri
ネコ好きラッキー自由人
Mikuru
数学嫌いのパワフルガール
Rico
ふわふわ天使
Toiro
リーダーオンザアイス
Sara
課題と戦う不思議ちゃん
カルシウム不足の虫嫌い
空前絶後の豆腐メンタル芸人
キャベツ畑の渡部陽一
二次元を愛する天然乙女
ぶっとビヨンセ
小生意気なフワガール
頭抱えがちIKKO
ツンデレ地団駄ん
左利き勤勉
それなあ⤴⤴うさぎ
笑顔がニヤう先輩lover
白い恋人
ストイックな頼れる姉貴
高笑いピアニスト
NYを夢見るカルガモ
恋人はアームカバー
元気ハツラツ!オロナミンC
無邪気で純粋!明るくて元気!
ボート部の滝沢カレン
ネズミを追いかけ回すcat lady
イケメンマッチョサーチャー
海辺のひまわり
卵料理愛好家
新歓では、新一年生にナックルを漕いでもらう「漕ごう会」を行います。 先輩と一緒に乗るので、初めての人でも安心です! 興味のある人はぜひ一緒に漕いで見ませんか?
第一回 -
第ニ回 -
第三回 -
日程が決まり次第おしらせします。
Q1 ボートってどんな競技?
ボート競技はボートレース(Boat Race)やレガッタ(Regatta)などと呼ばれる スピードを競うスポーツです。高校生が行うのは舵手つきクォドルプル(漕手4人+舵手 1人)、ダブルスカル(漕手2人)、シングルスカル(漕手1人)の3種目です。
Q2 勉強がおろそかになりませんか?
大丈夫です!!テスト一週間前から休みになりますし、人数が多いので教えあうことも多いです。 また、部活で培った集中力を勉強にも活かせます!
Q3 どこで練習しているのですか?
埼京線の戸田公園駅の近くにある戸田ボートコースです。
3年生13人 / 2年生9人 / 1年生15人
戸田ボートコース、学校
1950年 創部
1921年 埼玉県漕艇協会発足
1952年 正式にクラブとして認められる
インターハイ三種目優勝
5月 戸田レガッタ・関東予選
6月 関東大会・インターハイ予選
7月 夏合宿(夏休み中)
8月 インターハイ
9月 新人戦
10月 国体
11月 関東選抜・クリスマスレガッタ
2月 ロングレース
3月 全国選抜 春合宿 お花見レガッタ
アメブロもぜひご覧ください!
AMEBA BLOG